南箕輪村社会福祉協議会

住民の皆様

各地区社協

現在11の地区社協が結成され、定期的に「お茶飲み会」や行楽を行い「支えあいマップ」作りや近所の支え合いなど、自主的に活動して地域助け合いの輪を広げています。あなたもご自分の地区社協活動に、参加してみませんか。

各地区の社協

地区名 地区社協名 活動状況
久保 久保地区社会福祉協議会 お茶のみ会、手芸品の作成、お花見会、地区児童会との交流ほか毎月開催
中込 ネットワークなかごめ お茶のみ会、環境美化活動、子供たちとの交流会ほか
塩ノ井 三宝会 中込まつり参加、子供たちとのふれあい交流会、運転ボランティア、出前講座、ほか毎月開催
北殿 北殿地区社会福祉協議会 地区児童との交流、身障者との交流、公共施設の環境整備、バスハイク、ひとり暮らしの住民との交流ほか
南殿 南殿地区社会福祉協議会 蕗のとう 会食会、七夕づくり、手芸品の作成、こなまつり、お弁当配食ほか
田畑 陽だまり お茶のみ会、体操、お花見会、大芝の湯等への外出、出前講座、バスハイクほか毎月開催
神子柴 神子柴地区社会福祉協議会 新入生の入学を祝う会、社会見学(バスハイク)、理事研修、菊見会、お茶のみ会、義務教育修了を祝う会ほか
沢尻 たんぽぽの会 昼食会、お茶のみ会、区民まつり参加、地区社協報の発行、小中学生の入学を祝う会ほか
南原 南原地区社会福祉協議会 お茶のみ会、会食会、講演会等のお楽しみ会、ほか毎月開催
大泉6+ 日の出会 七夕会、お花見会、小学生との交流会、ぶどう狩り、昔の料理教室、クリスマス会、舞踊見学ほか毎月開催
北原 きたはらの会 お茶のみ会ほか

Copyright© 2009 南箕輪村社会福祉協議会,2022 All Rights Reserved.